Wiki

歪みの躙廻/データ/魔法 のバックアップ(No.4)

 

歪みの躙廻》では、PCにプリースト技能を有するキャラクターがいない事などを考慮し、以下の魔法を追加します。これらは今後変更される可能性があります。また、同名の魔法が存在する場合は、公式に存在するその魔法を無視し、このWikiに掲載されている効果や習得レベルなどを参照してください。

Table of Contents

操霊魔法 Edit

 設定上は、フェンディル王国特有の魔法として扱ってください。
 フェンディル王国内から出た場合、これらの魔法は扱えなくなります(通常の【アース・ヒール】や【アース・ヒールⅡ】などは使用可能です)。

【アース・ヒール】 操霊魔法:2レベル
消費対象1体射程/形状10m/起点指定時間一瞬抵抗消滅属性
概要威力0で回復
効果 大地の活力を用い、対象のHPを「威力0+魔力」点、回復します。分類が「アンデッド」「魔法生物」のキャラクターも、回復の対象となります。
 この魔法は、クリティカルしません。
【アース・ヒールⅡ】 操霊魔法:5レベル
消費対象1体射程/形状30m/起点指定時間一瞬抵抗消滅属性
概要威力30で回復
効果 活発化させた大地に眠る活力を利用し、対象のHPを「威力30+魔力」点、回復します。分類が「アンデッド」「魔法生物」のキャラクターも、回復の対象となります。
 この魔法は、クリティカルしません。
【ガイア・ヒール】 操霊魔法:10レベル
消費対象1体射程/形状30m/起点指定時間一瞬抵抗消滅属性
概要威力50で回復
効果 地脈から吸い出したマナを分け与え、対象のHPを「威力50+魔力」点、回復します。分類が「アンデッド」「魔法生物」のキャラクターも、回復の対象となります。
 この魔法は、クリティカルしません。

深智魔法 Edit

 操霊魔法同様、フェンディル王国外では使用できなくなります。

【リバイバル】 深智魔法:2レベル
消費対象1体射程/形状20m/起点指定時間一瞬抵抗消滅属性
概要対象を睡眠、気絶から回復
効果 対象のマナを強制的に活性化させ、睡眠または気絶状態にあるキャラクターを覚醒させます。その時に対象のHPが0以下であった場合、「1」点にまで回復させます。睡眠や気絶が魔法や特殊能力によってもたらされた効果である場合には、達成値の比べあいが必要です。
【アブソーブ・フィールド】 深智魔法:4レベル
消費対象半径5m/15射程/形状10m/起点指定時間一瞬/30秒抵抗必中属性
概要 対象が特定属性のダメージを受けた時、HPを回復
効果 この魔法を行使するとき、術者は「炎」「水・氷」「風」「雷」「土」「純エネルギー」のいずれかの属性を指定します。
 対象は指定された属性の物理ダメージ、魔法ダメージを受けたとき、自動的にHPが「5」点回復します。

魔動機術 Edit

 フェンディル王国で開発された固有の魔動機術です。
 王国から離れても使用することができますが、ディルクールの魔動機院以外では習得することができません。

【アウェイク・バレット】 魔動機術:2レベル
消費対象弾丸射程/形状術者/-時間10秒抵抗なし属性
分類付与マギスフィア概要対象を睡眠、気絶から回復
効果〈弾丸〉を、命中すると【アウェイクン】の効果を持つものに変更します。
オプション 睡眠または気絶回復後、対象のHPを【ヒーリング・バレット】と同等量だけ回復させる

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS