【蛮族】
15
“放埒の戦乙女”イクスラーゼ・ラングハンス
知能:人間並み 知覚:五感(暗視) 反応:中立
言語:交易共通語、ミノタウロス語、ドレイク語など  生息地:-
知名度/弱点値:23/26 弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:23 移動速度:30
生命抵抗力:22(29) 精神抵抗力:20(27)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
大斧23(30)2d+3521(28)15600120
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
◯▽姉妹の絆
 同じ乱戦エリア内に「オルハ・ラングハンス」が存在する時、命中力が+2、打撃点が+4されます(独立状態は含まれません)。

属性弱点:純エネルギー

属性耐性:風

自立可動式戦闘支援システム
 PPを「3」点所持しています。

複数宣言=2回

2回行動

○☑魔法適性
 戦闘特技《魔法誘導》《魔法収束》《マルチアクション》《魔法拡大/数・時間・距離》を習得しています。

練技
 練技【キャッツアイ】【ガゼルフット】【マッスルベアー】【デーモンフィンガー】【ジャイアントアーム】【クラーケンスタビリティ】が使用可能です。

全力攻撃Ⅱ

薙ぎ払いⅡ

剣重音速

真語魔法12レベル/魔力16(23)

真光雷神剣/32×n回+35/回避力/消滅
 雷の剣を風と共に舞わせ攻撃し、さらに最後にトドメの一撃を加えて攻撃します。同じ乱戦エリアに存在する任意の対象にランダムで8回、「2d+13」点の風、雷属性魔法ダメージを与え、さらに範囲内の対象すべてに「2d+40」点の風、雷属性物理ダメージを与えます。
 複数回攻撃の達成値が32、トドメの一撃は達成値35となります。またこの攻撃でHPが0以下になった対象は、その時点で即座に残りの攻撃の対象から外されます。
 この能力を使用すると、「オルハ・ラングハンス」および「イクスラーゼ・ラングハンス」両方の主動作が完了し、共にPPを「1」点消費します。

覚醒する戦鬼
 戦闘続行可能な味方キャラクターが自分一人となった時、「◯2回行動」は「◯3回行動」に変化します。

戦利品
  なし
解説
 ヴィクトール・ラングハンスの腹心《六人衆》かつ、彼の義娘の一人です。
 小柄な体躯からは想像できない程の膂力を持ち、身の丈以上ある大斧を易易と振り回します。
作成者:GM
最終更新 : 2015/07/26-02:05:45

>>テキスト版

戻る
データ更新:pass 

「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.05 - ゆとらいず工房