名称:“過繁殖の魔蜘蛛”クレアラクネ(オヴィポジター・スパイダー)
モンスターレベル:12 分類:動物
知能:低い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:なし 生息地:研究施設
知名度/弱点値:15/19 弱点:物理ダメージ+2点
先制値:18 移動速度:23
生命抵抗力:16(23) 精神抵抗力:15(22)
部位数:3(頭胸部/腹部/歩脚) コア部位:頭胸部
攻撃方法:鋏角(頭胸部)/命中力:15(22)/打撃点:2d+18/回避力:15(22)/ 防護点:10/HP:103/MP:91
攻撃方法:なし(腹部)/命中力:-/打撃点:-/回避力:13(20)/ 防護点:0/HP:180/MP:20
攻撃方法:肢(歩脚)/命中力:17(24)/打撃点:2d+15/回避力:13(20)/ 防護点:8/HP:200/MP:13
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
○強化適応種:土/純エネルギー
土属性によるダメージや不利な効果をすべて無効化します。また、この魔物がダメージを受ける時、その適用ダメージを自動的に半減します。
この効果は、純エネルギー属性の【エレメンタル・リリース】を適用した攻撃を受けると、10秒(1ラウンド)の間失われます。
○属性弱点:純エネルギー
○土無効
○毒無効
○鷹の目
●頭胸部
〆真語魔法(特殊)10レベル/魔力13(20)
この魔物の扱う属性が存在する魔法は、すべて毒属性として扱われます。
○□魔法適性
戦闘特技《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数・範囲》《マルチアクション》を習得しています。
〆2回攻撃&双撃
●腹部
〆ヴィルレント・フィールド
半径30mを強力な毒を持った糸で覆い尽くし、敵を蝕みます。範囲内のあらゆる対象は、手番の終了時に「7」点の毒属性魔法ダメージを受けます。
この効果は、範囲内で広範囲を対象とする炎、純エネルギー属性のいずれかの攻撃が行われると失われます。
〆蜘蛛糸発射/回避力/22/消滅
「射程10m」「対象1体」に蜘蛛糸を発射し、拘束します。回避力判定に失敗した対象は、30秒(3ラウンド)の間すべての行動判定に-2のペナルティ修正を受けます。
この効果は、時間経過以外にも、対象が炎、風、純エネルギー属性のいずれかのダメージを受けると解除されます。
☆産卵
同じ乱戦エリア内に2群の「<A Href="http://ragnarok.vizurr.net/monster/data/1386405558.html">パルウスラクネ(群体)</A>」を出現させます。それらは出現した直後から行動を開始します。
この能力を使用すると[部位:腹部]はHPを「10」点消費します。また、連続した手番では使用出来ません。
○防衛網
体内で生成している特殊な糸が、この魔物の弱点を護っています。[部位:頭部]は回避力に+3、防護点に+10のボーナス修正を受けます。
この能力は、[部位:腹部]のHPが0以下になると失われます。
●歩脚
〆暴れまわる/必中
縦横無尽に暴れ回り、周囲に存在する対象すべてに「[部位:歩脚]の現在HP/4(端数切り上げ)」点の物理ダメージを与えます。
この能力は、連続した手番では使用できません。
〆n回攻撃&双撃
[部位:歩脚]は一回の主動作で「[部位:歩脚]の現在HP/40(端数切り上げ)」回だけ近接攻撃を行うことが出来ます。対象はそれぞれ異なっても構いません。
戦利品
自動:上等な蜘蛛糸(1,000G/赤S)
2~6:なし
7~10:くたびれた蜘蛛糸(200G/赤A)
11~:最上質の蜘蛛糸(5,000G/赤S)
解説
《ヘルメス商会》の工場跡に潜んでいた巨大な蜘蛛の魔物です。
身体の構造そのものは普通の蜘蛛と殆ど変わりありませんが、強力な毒腺を蓄えています。さらには特殊な生殖機能を持っており、その体内で卵を保持し、孵化寸前まで安全に育てることが可能となっています。保持していられる卵の数も並大抵の数ではなく、ほぼ無尽蔵に子供を生み出すことが可能です。