名称:“暴虐の魔炎”エルドレーク(エミネントフレイムワイバーン)
モンスターレベル:12 分類:幻獣
知能:命令を聞く 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:なし 生息地:山岳
知名度/弱点値:15/19 弱点:命中力+1
先制値:18 移動速度:15/30(飛行)
生命抵抗力:16(23) 精神抵抗力:15(22)

部位数:3(胴体/翼/尻尾) コア部位:胴体

攻撃方法:牙(胴体)/命中力:14(21)/打撃点:2d+16/回避力:14(21)/ 防護点:12/HP:120/MP:40
攻撃方法:翼(翼)/命中力:15(22)/打撃点:2d+18/回避力:13(20)/ 防護点:10/HP:96/MP:26
攻撃方法:尻尾(尻尾)/命中力:14(21)/打撃点:2d+19/回避力:12(19)/ 防護点:8/HP:40/MP:30

特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
○強化適応種:炎/水・氷
 炎属性によるダメージや不利な効果をすべて無効化します。また、この魔物がダメージを受ける時、その適用ダメージを自動的に半減します。
 この効果は、水・氷属性の【エレメンタル・リリース】を適用した攻撃を受けると、10秒(1ラウンド)の間失われます。

○属性弱点:水・氷

○炎無効

○鷹の目

●胴体
☆練技&練体の極意
 練技【キャッツアイ】【ビートルスキン】【ジャイアントアーム】が使用可能です。また、戦闘特技《練体の極意》を習得しています。

〆業火のブレス/21/精神抵抗力/半減
 高温の炎を吐き出し「射程20m」で「半径6m/20」のすべての対象に「2d+18」点の炎属性魔法ダメージを与えます。さらに、抵抗に失敗した対象はそのラウンド中に何らかのダメージを受けるたびに「2」点の炎属性魔法ダメージを受けます。
 この能力は連続した手番では使用できません。

☆尻尾再生
[部位:尻尾]のHPを1にします。この能力は、[部位:尻尾]のHPが0以下かつ、0以下となってから10秒(1ラウンド)以上経過してからでなければ使用することが出来ません。

●翼
○飛翔

□渾身攻撃

〆烈風/生命抵抗力/20/半減
 激しい風を巻き起こし、「射程20m」「形状:貫通」で対象に「2d+14」点の風属性の物理ダメージを与えた上で転倒させます。
 この能力は連続した手番では使用できません。

●尻尾
□テイルスイープ

〆尻尾切り
[部位:尻尾]のHPを0にし、自身から半径10m以内を炎で包みます。この能力が発動して以後30秒(3ラウンド)の間、すべてのキャラクターは手番の終了時に「2d」点の炎属性魔法ダメージを受けます。

戦利品
 2~7:火竜の皮膜(1,000G/赤S)
 8~12:火竜の牙(1,500G/赤S)
 13~:発火器官(3,000G/赤S)

解説
 炎に適性を持つワイバーンが異常成長した個体です。その威容は本物のドラゴンにも匹敵するほどであり、実際の戦闘能力も通常のワイバーンとは比べ物になりません。
 その上で、特定の人物の命令を聞く知能を備えており、他の《適応種》と比べても規格外の脅威となるでしょう。